| Home |
2010.06.29 Tue
若宮大通りの乾物屋?
海のものを干した食材を扱うお土産もの屋なんだけど、お店のおばちゃんがちょっとブルッっとくるタイプ^^;
迫力に押されて鯵のあかちゃんの干した物とベビーホタテの貝柱を干した物2点を選びました。
ホタテは生姜のみじん切りと一緒に炊き込みにすると美味しいってYっちのお勧めだった。
味は何も入れなかったけど、ホタテの出しと塩分で十分に旨味が出ていた。
生姜のみじん切りがめっちゃ香り良しです。
森の子ちゃんが焼いたお茶碗で頂きました^-^
干したちっこい鯵は新たまねぎのスライスと合わせてマリネに。。
パイレックスのクレイジーデイジーのボウルは調理後の料理が冷蔵庫で直ぐに冷えて良いよ。
若草色が凄く可愛い♪
長谷の石渡源三郎商店では食べるいりこ、切干大根、白小豆を買ってきた。
白小豆は珍しい。
乾物を使いこなす人って何だか良い女みたいで好き。
憧れス♪
石渡源三郎商店、親切でめっちゃ良いお店だった。
旬のひじき買ってくれば良かったな・・・
石渡源三郎商店
神奈川県鎌倉市長谷2丁目14-23
0467-22-0193
9時から18時30分
定休日:日曜日
海のものを干した食材を扱うお土産もの屋なんだけど、お店のおばちゃんがちょっとブルッっとくるタイプ^^;
迫力に押されて鯵のあかちゃんの干した物とベビーホタテの貝柱を干した物2点を選びました。
送信者 鎌倉 長谷土産 |
ホタテは生姜のみじん切りと一緒に炊き込みにすると美味しいってYっちのお勧めだった。
味は何も入れなかったけど、ホタテの出しと塩分で十分に旨味が出ていた。
送信者 鎌倉 長谷土産 |
生姜のみじん切りがめっちゃ香り良しです。
森の子ちゃんが焼いたお茶碗で頂きました^-^
送信者 鎌倉 長谷土産 |
干したちっこい鯵は新たまねぎのスライスと合わせてマリネに。。
パイレックスのクレイジーデイジーのボウルは調理後の料理が冷蔵庫で直ぐに冷えて良いよ。
若草色が凄く可愛い♪
送信者 石渡源三郎商店 |
長谷の石渡源三郎商店では食べるいりこ、切干大根、白小豆を買ってきた。
白小豆は珍しい。
送信者 石渡源三郎商店 |
乾物を使いこなす人って何だか良い女みたいで好き。
憧れス♪
送信者 石渡源三郎商店 |
石渡源三郎商店、親切でめっちゃ良いお店だった。
旬のひじき買ってくれば良かったな・・・
石渡源三郎商店
神奈川県鎌倉市長谷2丁目14-23
0467-22-0193
9時から18時30分
定休日:日曜日
THEME:常備菜・保存食をつくろう - GENRE:ライフ
美味い魚食べたいですね~
鎌倉や江の島で海産物買ったことないですが、値段的にはどうなんでしょうか?
スーパーのぱさぱさの干物は食べる気しなくなったし、取り寄せもあまり信用できないし、今度行ったら買って来ようかな・・・
スーパーのぱさぱさの干物は食べる気しなくなったし、取り寄せもあまり信用できないし、今度行ったら買って来ようかな・・・
干物の ぱさぱさはいけませんよね^-^
dejavuewordsさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます^-^
お値段はめっちゃ安かったですよ。
このじゃないんですが、江ノ島のしらす問屋「とびっちょ」って所のしらすやしらす豆腐がめっちゃ美味しいんですよ。
「とびっちょ」はお勧めです♪
コメントありがとうございます^-^
お値段はめっちゃ安かったですよ。
このじゃないんですが、江ノ島のしらす問屋「とびっちょ」って所のしらすやしらす豆腐がめっちゃ美味しいんですよ。
「とびっちょ」はお勧めです♪
【2010/06/29 21:30】URL | ★dejavuewordsさんへ Fuwari Funwari #Fu/cmvJM[ EDIT]
鎌倉の旅、行った気になりました~。
湾の香りと、海岸の香り。わかります~
ワタシも実家が平塚だから、ほんのりと潮の香りがしたんです。
でも、それを県央の海のないとこ出身のダンナに言っても通じないんですよ~
この海産物やさんも、乾物屋さんも素敵~♪
鎌倉でこういったお店に行ったことなかったけど、今度行った時は絶対に立ち寄ってみますね
ホタテと生姜・・・聞いただけで美味しそうだわ~
湾の香りと、海岸の香り。わかります~
ワタシも実家が平塚だから、ほんのりと潮の香りがしたんです。
でも、それを県央の海のないとこ出身のダンナに言っても通じないんですよ~
この海産物やさんも、乾物屋さんも素敵~♪
鎌倉でこういったお店に行ったことなかったけど、今度行った時は絶対に立ち寄ってみますね

ホタテと生姜・・・聞いただけで美味しそうだわ~

【2010/06/30 12:23】URL | のりたま #-[ EDIT]
こんばんは^^
乾物は旨味、栄養ぎっしり詰まって凄いもんだとおもいますよ、先人の知恵ですね^^。
ヒジキや切干大根美味いですよ~クゥ(^^;)
都会の乾物屋さんも趣があり絵になりますね。
乾物は旨味、栄養ぎっしり詰まって凄いもんだとおもいますよ、先人の知恵ですね^^。
ヒジキや切干大根美味いですよ~クゥ(^^;)
都会の乾物屋さんも趣があり絵になりますね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/07/01 23:23】 | #[ EDIT]
今日は平塚に行きたかったよ~~~^-^
のりたまちゃん、こんにちは♪
コメントありがとうございます^-^
平塚の今日は七夕祭りで活気に満ちているんでしょうね。
お返事がめっちゃ遅くなって本当にごめんなさい^^;
やっぱりあの香りはその中で暮らしている人しか分からないのかな・・・
海のない所の人の方が敏感に感じるのかと思っちゃった。笑
のりたまちゃんはやっぱりくすいむんごはんの人だからこんな乾物屋さんが気に入ってくれたんだね。
長谷にお出かけの時はのぞいてみてね^^
ホタテと生姜、それに陳皮を入れたら最強だったね。
今年の冬は絶対に陳皮作りますねん^-^
コメントありがとうございます^-^
平塚の今日は七夕祭りで活気に満ちているんでしょうね。
お返事がめっちゃ遅くなって本当にごめんなさい^^;
やっぱりあの香りはその中で暮らしている人しか分からないのかな・・・
海のない所の人の方が敏感に感じるのかと思っちゃった。笑
のりたまちゃんはやっぱりくすいむんごはんの人だからこんな乾物屋さんが気に入ってくれたんだね。
長谷にお出かけの時はのぞいてみてね^^
ホタテと生姜、それに陳皮を入れたら最強だったね。
今年の冬は絶対に陳皮作りますねん^-^
【2010/07/07 22:21】URL | ★のりたまちゃんへ Fuwari Funwari #Fu/cmvJM[ EDIT]
乾物のお料理お好きですか?^-^
daruさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます^-^
そうなんですよね、干したものって凄く栄養が増えているんですよね。
でもどうしてでしょうね^^
なんだか乾燥とともに栄養も減っちゃう感じがしますが、間逆なんですものね♪
趣のある乾物屋さんですよね、看板娘さんが美人でしたよ^^
コメントありがとうございます^-^
そうなんですよね、干したものって凄く栄養が増えているんですよね。
でもどうしてでしょうね^^
なんだか乾燥とともに栄養も減っちゃう感じがしますが、間逆なんですものね♪
趣のある乾物屋さんですよね、看板娘さんが美人でしたよ^^
【2010/07/07 22:25】URL | ★daruさんへ Fuwari Funwari #Fu/cmvJM[ EDIT]
がんばれ~!!!
鍵kaoriちゃん、こんにちは♪
コメントありがとうございます^-^
おめでと~っと言いたいけれど、ありゃりゃ、、またお休みしてるね。。笑
素敵なブログになってるよ。
頑張って!kaoriちゃん♪
コメントありがとうございます^-^
おめでと~っと言いたいけれど、ありゃりゃ、、またお休みしてるね。。笑
素敵なブログになってるよ。
頑張って!kaoriちゃん♪
【2010/07/07 22:43】URL | ★鍵kaoriちゃんへ Fuwari Funwari #Fu/cmvJM[ EDIT]
| Home |