| Home |
2015.12.21 Mon
車が通り過ぎる度、路肩に積もっていた銀杏の葉が冷たい空気と一緒に舞い上がる。
数日前までは青空の中で黄金色にざわざわ騒いでいたのに、冬至も近い、見上げた幹は寒々しく、枝には数えられるほどの葉を残すだけ。

弟が小さかった頃、水泳教室に通っていたYMCA。
友達の旦那さまのお店CAFE Tryst。
頻繁には通らないけれど、馴染みのある通り。
シルバーグレイの高い空にジャックの塔がそびえている。
Promesseとは何とも彼女たちらしい。
いつか此処でイヴェントをやろうね・・とお二人の間でお約束があったそうだ。
開港記念会館の奥まった一部屋は、かつてのatelier303を再現したかのような、物静かな佇まいであった。

香りも温度もそこに漂う気さえあの時のまま。
atelier303さんとficel.さんの密かなファンが集うノエルのお茶会。
仄暗い部屋にchikuniさんのほわっとした灯りが灯るようなストーリーは、まるで映画の上映時間のように2時間半。
TE HANDELの冬の紅茶缶。
蜜ろうの細いキャンドル。
アンティークが少し。
そして活版印刷で『ATELIER 303』とロゴが印された黒い箱は、美味しいものが籠められたficel.さんの『贈り物の箱』
新緑の季節にお逢い出来なかったので、もうどのくらい振りだろう。
少し肌寒くなった夕方の帰り道、わたしの心の秘密のスポットがしっとり潤っているのを感じた。
Noel-Promesse-
atelier303+ficel.
灯り chikuni
ATELIER 303 アトリエ 303
http://atelier-303.com/
ficel.
http://poste-ficel.com/
10 watts + chikuni
http://chiku-ni.com/
TE HANDEL
http://www.tehandel.com/
開港記念会館
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/
〒231-0005
神奈川県横浜市中区本町1-6
045-201-0708
9:00~22:00
今日もお出で下さってありがとうございます♪
みなさまにlove&peace
わたしの写真ブログ、、<春つげ人を探して>も宜しくね♪
i❤u
fuwari funwariまりす
数日前までは青空の中で黄金色にざわざわ騒いでいたのに、冬至も近い、見上げた幹は寒々しく、枝には数えられるほどの葉を残すだけ。

弟が小さかった頃、水泳教室に通っていたYMCA。
友達の旦那さまのお店CAFE Tryst。
頻繁には通らないけれど、馴染みのある通り。
シルバーグレイの高い空にジャックの塔がそびえている。
Promesseとは何とも彼女たちらしい。
いつか此処でイヴェントをやろうね・・とお二人の間でお約束があったそうだ。
開港記念会館の奥まった一部屋は、かつてのatelier303を再現したかのような、物静かな佇まいであった。

香りも温度もそこに漂う気さえあの時のまま。
atelier303さんとficel.さんの密かなファンが集うノエルのお茶会。
仄暗い部屋にchikuniさんのほわっとした灯りが灯るようなストーリーは、まるで映画の上映時間のように2時間半。
TE HANDELの冬の紅茶缶。
蜜ろうの細いキャンドル。
アンティークが少し。
そして活版印刷で『ATELIER 303』とロゴが印された黒い箱は、美味しいものが籠められたficel.さんの『贈り物の箱』
新緑の季節にお逢い出来なかったので、もうどのくらい振りだろう。
少し肌寒くなった夕方の帰り道、わたしの心の秘密のスポットがしっとり潤っているのを感じた。
![]() |
my picasa atelier303 + ficel. Noel-Promesse- |
Noel-Promesse-
atelier303+ficel.
灯り chikuni
ATELIER 303 アトリエ 303
http://atelier-303.com/
ficel.
http://poste-ficel.com/
10 watts + chikuni
http://chiku-ni.com/
TE HANDEL
http://www.tehandel.com/
開港記念会館
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/
〒231-0005
神奈川県横浜市中区本町1-6
045-201-0708
9:00~22:00

今日もお出で下さってありがとうございます♪
みなさまにlove&peace
わたしの写真ブログ、、<春つげ人を探して>も宜しくね♪
i❤u

| Home |